ファイル名 | バージョン | 最終更新日 | ||
上越新幹線-路線データ | 0.17 | ダウンロード27.3KB | 1月31日 | |
新幹線 オブジェクトデータ | 東北新幹線と共通 | |||
区間 東京~新潟(下り) |
上越新幹線-サウンドデータ | 0.02 | bittorrentでダウンロード 通常ダウンロード64.1MB | 1月31日 bittorrent追加2012/06/12 |
指定車両データ (順不同) | ||
製作者 | WEBサイト | 指定車両データ |
弱冷様 | 弱冷。 | Type F |
使用オブジェクトデータ (順不同) (FreeData)はフリーデータとして使用できるデータ。 詳しい情報は各データの製作・配布元をご覧ください。 |
||
製作者 | WEBサイトor連絡先 | 使用データ |
mackoy様 | BVE Trainsim | ホーム・線路など |
saitamadragon様 | 龍さいと | 掘割壁草仕様・最強建物軍団 (FreeData) |
ふる様 | 電車の車庫 | 山手線・京浜東北線車両 (FreeData) |
高シマ人様 | 高シマ人のページ | 地下トンネル出口の壁 (FreeData) |
サウンドデータ | ||
LE-DC様 | LE-DC's BVE | 東京~新潟の車内・構内放送 |
路線データ更新履歴 | ||
ver | 更新日 | 内容 |
α | 2003年10月11日 | 製作開始 |
0.01 | 2005年2月11日 | ひとまず熊谷ー高崎間完成 |
0.02 | 2月12日 | 間違った速度指示が出るのとカーブの際揺れるのを修正 |
0.03 | 3月22日 | 高崎ー上毛高原間公開 |
0.04 | 3月28日 | 上毛高原駅のまわりを修正 |
0.05 | 5月23日 | 上毛高原ー越後湯沢間公開 |
0.06 | 10月24日 | 越後湯沢ー浦佐間公開 |
0.07 | 2006年4月19日 | 浦佐ー燕三条公開 |
0.08 | 2007年7月6日 | オブジェクト読み込み修正。バージョン表記が誤っていました。0.07のところが0.06と表記されていた |
0.09 | 11月11日 | オブジェクトデータ変更に伴う修正 |
0.10 | 2008年3月27日 | 燕三条ー新潟公開 |
0.11 | 7月23日 | いくつかの駅のホームが少し短かった点を修正 高崎駅付近新潟側の分岐と線路が2本だったのを3本に修正 |
0.12 | 9月5日 | 大宮ー熊谷間公開 熊谷駅本庄早稲田駅付近のATS-P修正 オブジェクトの読み込みを一部変更・追加 |
0.13 | 10月15日 | 東京ー大宮間公開 オブジェクト変更・追加・ATS-P変更 Fog位置変更 終点までのカーブで見える可能性の高い部分に橋脚を追加 トンネル入口追加 |
0.14 | 12月20日 | 上野駅のオブジェクトを作成 ATS-P変更240km/hに修正 |
0.15 | 2009年2月3日 | 浦佐・長岡・燕三条・新潟の車内放送音追加 |
0.16 | 4月12日 | 本庄早稲田駅のオブジェクトを作成 |
0.17 | 2010年1月31日 | 柵・停車場接近・駅・オブジェクト追加・音声追加・山のオブジェクト・大宮駅南側線路・停車時間変更 |